close

History

NSU Ro 80, 1967

開発に5年の期間をかけたNSU Ro 80が、2ローターヴァンケルエンジンを搭載した世界初の量産モデルとして一般に発表されたのは、1967年のIAA(フランクフルト モーターショー)です。ヴァンケル(ロータリー)エンジンには、軽量コンパクトかつ回転が滑らかで、同じパワーレベルのピストンエンジンより部品数が少ないという特長がありました。Ro 80は、ロードホールディング、安全性、快適性、動力性能といった面で新しい基準を打ち立て、空気抵抗係数(Cd)も、0.35という、当時としては驚異的な値に抑えていました。NSU Ro 80は、1967年、ドイツ車としては初の「(欧州)カー・オブ・ザ・イヤー」に輝いています。

エンジン : 2ローター ヴァンケル(ロータリー)エンジン
燃焼室容量 : 996 cc
最高出力 : 115hp / 5,500 rpm
最高速度 : 180 km/h
価格 : 21,520ドイツマルク
生産年 : 1967~1977年
総生産台数 : 37,406台

プレスリリース配信

プレスリリースの発行をメールでお知らせします。配信をご希望の方は、下の「プレスリリース受信登録」をクリックしてメールアドレスをご登録ください。

【お知らせ】
2025年8月1日よりサービス品質向上を目的とし弊社プレスリリース配信システムを変更しました。
それ以前にご登録いただいている方も新システムへの再登録が必要となります。下の「プレスリリース受信登録」よりご登録お願いいたします。

プレスリリース受信登録

報道関係者様向け Audi広報車予約受付システム

2025年9月29日より報道関係者様向けAudi広報車予約受付システム”Audi Japan PR Car Center”を導入しました。本システムでは、広報車のラインナップと空き状況を一覧で確認できるほか、オンラインでいつでも予約申込みができます。ご利用にはユーザー登録が必要です。報道関係者の皆様は下の「Audi Japan PR Car Center」よりご登録をお願いいたします。

Audi Japan PR Car Center

ページ上部へ