close

  • Start
  • Company
  • Culture
  • アウディ ジャパン、「第64回さっぽろ雪まつり」に出展

2013/02/04Company

アウディ ジャパン、「第64回さっぽろ雪まつり」に出展

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、2月5日より札幌市にて開催される「第64回さっぽろ雪まつり」に、アウディの特設ブース「Audi Booth」を出展いたします。

アウディにとって雪路は、その性能をアピールする格好のステージです。独創のフルタイム4WDシステムquattro(クワトロ)は1980年の登場以来、アウディの革新性を象徴する技術として進化をとげています。1986年には、傾斜37.5度、傾斜率80%のフィンランド「カイポラ」のスキージャンプ台を、Audi 100 CSが一気に駆け上るTVCMが公開され、quattroの実力を世界へと発信した経緯があります。

今回の特設ブース「Audi Booth」では、そのイメージとの相乗効果を生む演出を用意しています。坂を駆け上るAudi A6 allroad quattroを雪像で再現。会期中は18時から22時まで、15分間隔で真っ白なボディに幻想的な映像を投影するプロジェクション マッピングショーを上映します。

「Audi Booth」は札幌駅から最もアクセスし易い、大通り公園西4丁目の広場内に設営されます。また、アウディ ジャパンのオフィシャルFacebookページでは、雪像のメイキングムービーを2月5日より公開したします。
https://www.facebook.com/audi.jp

 

第64回さっぽろ雪まつり

会期:
平成25年2月5日(火)~11日(月) 7日間

会場:
大通会場:大通公園西1丁目〜西12丁目
(4丁目の広場に「Audi Booth」を設営)
つどーむ会場、すすきの会場

雪氷像基数:
216基程度

主催:
札幌市・札幌観光協会・札幌市教育委員会・札幌商工会議所

主管:
さっぽろ雪まつり実行委員会

後援:
北海道・北海道観光振興機構・マスコミ各社

 

さっぽろ雪まつりとは
1950年に地元の中・高校生が6つの雪像を大通公園に設置したことをきっかけに始まったものです。以後、札幌の冬の恒例行事として市民に定着し、今年で64回目を迎えます。1972年の第11回冬季オリンピックが札幌市で開催されたことを契機に世界的な認知が高まり、今では地元、北海道だけでなく、全国そして海外から毎年200万人以上の観光客が訪れる、日本の冬の風物詩とも言える一大イベントです。会場は大通公園をはじめ、つどーむ会場やすすきの会場でも開催されます。

プレスリリース配信

プレスリリースの発行をメールでお知らせします。配信をご希望の方は、下の「プレスリリース登録」をクリックしてメールアドレスをご登録ください。

プレスリリース受信登録

ページ上部へ